講演会・セミナー

【3月2日(木)】
●未来につながるカーボンニュートラルセミナー
13:30〜16:20 定員100名

テーマ 旭鉄工のカーボンニュートラル推進
~50%もムダな電力消費が???〜

講師

 

#

i Smart Technologies株式会社
代表取締役社長、CEO
木村 哲也 氏

■経歴
1990年
東京大学工学部機械工学科卒業
1992年 東京大学大学院機械工学系修士修了
1992年
トヨタ自動車株式会社 入社、技術部での製品開発、先行開発
2010年 トヨタ自動車生産調査部、トヨタ内製工場および仕入れ先のTPSによる改善活動
2013年 旭鉄工株式会社 転籍、経営全般担当
2016年 旭鉄工株式会社代表取締役社長就任
i Smart Technologies株式会社 設立 代表取締役社長、IoTサービス外販、コンサルティング
内容 旭鉄工ではIoTを活用し、年10億円の利益増と22%の電力消費量低減を実現済です。更に今年は「ムダな電力消費量」を見える化。結果、ムダな電力消費量は約50%にも上るとわかり低減が加速、60%も電力消費量の削減が実現したラインもあります。本講演では「もうかるカーボンニュートラル」を可能にするIoTシステムiXacsとムダな電力消費量を特定する独自技術、実際の排出量低減事例をご紹介します。