講演会・セミナー

3月6日(木) 10:30~12:00 定員 150名

テーマ 儲かる農業 -産直や六次産業化を売り上げにつなげるには
講師

名古屋大学 産学官連携推進本部 連携推進部長・教授 武田 穣 氏

産業クラスター「東海バイオものづくり創生プロジェクト」(中部経済産業局)、地域資源を活用した新製品
開発支援事業(愛知県)等を実施。農水省アグリビジネス創出フェア総合コーディネーター、
愛知環境賞専門審査委員、愛知県新ものづくり創生補助金審査委員等。

■経歴
昭和54年3月 東京大学大学院理学系研究科博士課程 満了
昭和55年4月 理学博士
昭和57年7月 名古屋大学農学部付属生化学制御研究施設 助手
平成18年4月 名古屋大学 産学官連携推進本部 連携推進部長・教授
内容 現在、産直や直販等による販売の多様化や農林水産物の六次産業化・地域資源の特産品化等が推進されているが、なかなか大きなビジネスにはつながっていない。これは、従来の販売戦略と異なったビジネスセンスが必要であることが原因と考えられる。成功例、失敗例を元に、どのような転換が必要かを考えてみたい
武田 穣氏